人を知る

ホーム人を知る由井 和人
由井 和人
由井 和人

2018年 新卒入社

由井 和人
モバイルサービス事業部
アシスタントゼネラルマネージャー
Q モバファクに入社を決めた理由は何でしたか?

「人の指示を受けて動く」ということがあまり好きではなかったので、自分で前のめりに動ける環境の企業を見ていました。

また、人をワクワク・笑顔にするようなサービスを扱う企業(主にゲームやエンタメ業界)を見ていました。

私は面接で、取り繕わず率直に自分の考えをぶつけていたのですが、そんな自分を当時の面接担当が「絶対うちに合うよ」とすごく自信ありげに言っていたんです。

それが自分の心に突き刺さり、「あ、モバファクいいな。」と思ったのが決め手でしたね。

 

あとは、モバファクに誘ってくれた中高の同級生が2017年に入社していて、安心感も他の企業よりも高かったです。

Q モバファクに入社してから、どういった仕事を経験しましたか?

最初は音楽関連のサービスを制作するコンテンツチームに配属され、着メロサービス等のプロモーションを担当しました。状況に応じて広告の量などをコントロールするのですが、学生時代では想像もできなかった金額の広告予算を任せてもらい、責任重大だなと感じていましたね。(笑)

2、3か月目からは、新規サービスの立案のための市場調査なども行っていました。

 

入社から半年経った頃に、「ステーションメモリーズ!」(略称:「駅メモ!」)チームへと異動となりました。

異動後は、ゲーム内の企画、バランス設計、データ分析といった、いわゆるゲームプランナーが行うような業務を担当したり、他社とのコラボ企画の窓口も担当したりしています。

 

現在はマネージャーとなり、上記のような業務に加え、マネジメント業務も行っています。

Q これまでで一番大変だった仕事を教えてください。

現在も大変だと感じていますが、コラボ企画における取引先とのやりとりが一番大変ですね。

「駅メモ!」は他社とのコラボ企画をよく実施しているのですが、取引先からこんなことをやりたいという要望をいただくことが多いです。

それらの要望を、「駅メモ!」の世界観やゲーム性などを踏まえて、どんな形でユーザーへ提供できるか考えた上で、「本当にその要望を受けて大丈夫か?」と判断する必要があります。

 

中には、断わらざるを得ない要望も出てきてしまうので、それを先方にお伝えするときはとても心苦しく、大変だなぁと思います。

Q 専門知識のない状態から、どのようにして知識やスキルをつけ、裁量や責任の範囲を広げていきましたか?

積極的に仕事を拾っていき、成果を出し続けることを意識していましたね。その結果、自然と裁量が広がっていきました。

 

仕事を拾っていくコツは、チームの課題を把握することです。チームの課題の中で、自分ができることや、挑戦できそうなことがあれば、積極的に手を挙げていきました。

もちろん、手を挙げたからには責任が伴い、学生と違って、お金をもらっていることなので成果を出す必要があります。会社が任せてくれたからには、成果を出すぞと必死に勉強していたことを覚えています。実際に、新しい仕事を任されると仕事の傍ら、関連した本を1冊以上は読んでいました。

新人の時は何もできないのが当然なので、新人として何ができるのかを考え、短い時間で成果を出していくこと(スピード×クオリティ)が大事だと思います。

Q モバファクで働く中で感じるやりがい・面白さは何でしょうか?

大きく2つあります。

1つ目は、みんなで大きなものを作り上げていく「過程」です。

企画職視点になってしまいますが、自分が考えた企画が、エンジニア・デザイナーの手によって少しずつ形になっていくときは、ワクワクが止まらないです!!

 

2つ目は、ユーザーからの反応がダイレクトに得られることです。

新たな企画や新機能をリリースした際には、多くのユーザーがツイートで反応してくれます。チームで汗水たらして作り上げたものなので、反応が良い時はみんなで喜んでいます。

Q モバファクに入社して成長したと感じることは何ですか?

ビジネススキルもたくさん身についたと思うのですが、あえてちょっとずれた観点から回答すると、「ポジティブシンキング力」が成長したかなと思います。

仕事を通じて辛い気持ちになることもあるのですが、いかにその辛い状態になったできごとをプラスに捉え、前を向いて立ち直れるかが、重要です。
最初の頃は、どうしても失敗した後しばらく引きずってしまうことも多かったのですが、いつからか「後悔しても仕方ない」という前向きな精神が身に付いたと思います。

Q 今後の目標、目指すキャリアを教えてください。

モバファクがより良い組織になるように、成果を出していきたいです。

具体的には、学習の文化をより根付かせることや、(まだ社会人歴は浅いですが)自分が学んできた知識や経験を他の社員に伝えていきたいと思ってます。

 

それらを通して、モバファクのみんなが今まで以上に活躍し、今まで以上にやりがいを感じられるような組織になると良いなと思っています。

ENTRY 採用までの流れ

01
エントリー
エントリー
02
書類選考
書類選考
03
面接複数回
面接複数回
(適性検査)
04
最終面接
最終面接
05
採用
採用