人を知る

ホーム人を知るモバイルサービス事業部 シニアデザイナー
S.J
S.J

2012年 中途入社

モバイルサービス事業部
シニアデザイナー
Q モバファクに入社を決めた理由は何でしたか?

知人から紹介されたことがモバファクを知るきっかけでした。

モバファクに入社する前は、Webデザインやツール系アプリの制作に携わっていました。

これまでのスキルを活かして新しいことにチャレンジしてみたいと転職を考えていたところ、知人からモバファクの紹介を受けたんです。

 

会社のことを調べてみると、ツール系アプリの制作に加えてゲームも開発しており、新しいことにチャレンジできそうだと感じました。

モバファクの社員にも数名会ったのですが、全員が楽しそうで、裁量を持って仕事していけることがわかり、入社を決めました。

Q モバファクに入社してから、どういった仕事を経験しましたか?

入社直後は音楽関連のサービスを制作するコンテンツチームに加わり、バナー作成を担当した後、ゲーム事業に異動し、新規ゲームの立ち上げに携わることになります。

ゲームの立ち上げでは、デザイナーとしてUIやゲーム内画像のデザインを提案レベルから担当しました。

その後、位置ゲームの「ステーションメモリーズ!」(略称:「駅メモ!」)でイベントポスターやノベルティの制作、ゲーム内デザインの制作業務を担当することになり、現在は「駅メモ!」を含む複数のサービスのクオリティ管理、デザイナーの指導を任されています。

Q これまでで一番大変だった仕事を教えてください。

一番大変だったのは、「駅メモ!」のデザインチームに配属されてすぐの時でした。

ゲーム内デザインだけではなく関連グッズやポスター制作も任されるようになり、今までにない考え方のインプット・アウトプットの連続で大変だったことを覚えています。

これまでの業務では、ゲーム内でユーザーに楽しんでもらうためにどうするべきかを考え、形にしていくことが業務の大半を占めていました。

しかし、「駅メモ!」が提供する体験は、ゲーム内で完結しません。位置ゲームという特性上、ユーザーの移動と連動するため、どうすれば移動時の体験を楽しいものにできるかなども考える必要があります。

日々のインプット・アウトプットは大変ではありましたが、柔軟にユーザーの体験を創造していく力が身についたと思います。

Q モバファクで働く中で感じるやりがい・面白さは何でしょうか?

「駅メモ!」では、ゲーム内デザインだけではなく、ゲームが提供する体験の構築にも関わることができます。ユーザーの声を聞きながら、どうしたら移動がもっと楽しくなるかを考え、提案をしていきます。他のゲームでは、なかなか体験できないことなので、とても刺激的です。

また、社員1人ひとりにアイデアが求められ、必要に応じて実現に向けた指揮を任されることもあります。苦労も多いですが、裁量を持った上でさまざまな業務に関わることができるので、働く意欲にも繋がっています。

Q モバファクに入社して成長したと感じることは何ですか?

デザイナーとして、デザインの設計からリリースまでの多くの業務に関わることができ、グラフィックデザインだけでなく、UI/UXに関するスキルも成長できたと感じています。

また、モバファクではデザイナーとして手を動かすだけではなく、自身が関わった業務のノウハウや反省点を記事にまとめたり共有を行うなど、業務効率化にも尽力しました。

問題を解決していくために、周囲や組織を巻き込んでいく力が身についたと感じます。

Q モバファクにマッチする人はどのような人だと思いますか?

自分のスキルで組織を成長させていきたいと考えている人ですかね。受け身の姿勢ではなく、各々が主体的に業務に取り組むことで、組織が成長するのはもちろんのこと、本人のスキルアップと評価にも繋がっていくと思います。

 

また、新しい物事に興味を持つ知的好奇心や、目の前のものに対して疑問を持つ力も大切です。ゲームなどのサービスを成長させていくためには、現状の課題を見つけ出し、改善していくことが必要になりますからね。

Q 今後の目標、目指すキャリアを教えてください。

1人ひとりが注力すべきことに集中できる環境を作っていきたいですね。

現状、タスクが一部のメンバーに偏っており、業務の属人性が高くなっています。

私自身、クオリティの管理業務に加え、育成業務やデザイン業務など幅広い業務に携わっており、特定の業務に注力しづらい状況です。

 

今後は後進の育成に力を入れていき、レベルの高い業務をこなすことができるメンバーを増やし、チームとしての力を底上げしていきたいです。

ENTRY 採用までの流れ

01
エントリー
エントリー
02
書類選考
書類選考
03
面接複数回
面接複数回
(適性検査)
04
最終面接
最終面接
05
採用
採用